2025.11.18

NEWS

11/17(月) 感染症対策の研修を実施しました

11月17日(月) 弊社が運営する就労継続支援B型『GIF-TECH’s』にて、
スタッフ全員で感染症対策の研修を実施しました。

今回の研修は、万が一急な対応が必要になった際にも、
スタッフ一人ひとりが落ち着いて適切に行動できるよう「共通認識」と「安心して動ける体制」を整えることを目的としています。
利用者さまが毎日安心して通所できる環境を守るために、日々の予防意識をより確かなものにする時間となりました。

研修では、感染症が発生した際の流れの確認をはじめ、消毒液の正しい使い方や、
実際に嘔吐があった場面を想定した対応を、事前に準備した物品を使って実践。

実際に手を動かしながら細かな手順を確認する中で、
「こんなやり方なんだ」と驚くスタッフも。
それぞれが新しい気づきを得ながら学びを深める時間となりました。

研修に参加したスタッフからは、
「実際の動きがイメージできて安心できた」
「マニュアル通りに対応する大切さを改めて実感した」

といった声が上がり、一つひとつの手順を丁寧に確認することの重要性を
スタッフ全員で共有できました。


GIF-TECH’sでは、利用者さまが毎日安心して過ごせる環境づくりのため、
感染症対策や健康意識の向上に向けた研修を継続して行っております。
これからも、より安全で心地よい環境を提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。

【この記事を書いた人】
鈴木 ここの
1994年北海道生まれ。2020年に高齢者介護サービス事業の介護職として中途入社。
社会的意義を持てる活動として映像制作分野に興味を持ち始め、その後デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学。
2024年2月にWellsTech株式会社に入社し、動画編集をメインに職業指導を行っている。

Xのアカウントはこちら
Instagramのアカウントはこちら